Kalessin Action ― The Never Ending Endeavour ―

地震・火山専門の研究開発員のブログ。あららぎハカセ(理学)。つくばで高いところに行くモノ🛰の中身を作ってます。

Newberry volcano #1

先週の週末にNewberry volcanoに行ってきました。Dana Johnson先生の授業でキャンプ用品以外はただなので、ここのデパートメントはこういったことがしょっちゅうあるのです。

 車で2時間位走って、先日の新入生歓迎キャンプで見たThree sisters (オーストラリアのブルーマウンテンではない)に再会。見るとわかるかと思いますが、路肩に雪がちらほら残っている位寒かったです。フリース二枚、ズボンはジーパン・ジャージ・レインスーツと見栄もプライドも捨てた服装をしていました。

 ここ西海岸はカスケードレンジという火山列があり、火山だらけといってもいい地理です。そもそも今の大学を選んだ理由が火山に恵まれたところで研究をやりたいという動機からだったので、願ったりかなったりです。とはいえ、こんなにしょっちゅうフィールドに出られるのは有り難い限りです。

 次にいったのがSmith Rockという、僕は知らなかったのですが、世界中からロッククライマーが集まる名所だそうです。岩質は火砕流堆積物で、圧力などの条件で適度な硬さになるとのこと。Tamalu rockという少し離れた所にはやはり同質の岩石があるのですが、こちらは非常にもろくて、落書きができるくらいでした。
 固ければいいのですが、同じもので非常にもろい岩を見せられると怖くて登れなくなる気がするのですが、どうなのでしょう。

 Newberry火山についたのは夕方でした。この火山は地熱研究者には刺激的な地理なのですが、詳しくは後日