Kalessin Action ― The Never Ending Endeavour ―

地震・火山専門の研究開発員のブログ。あららぎハカセ(理学)。つくばで高いところに行くモノ🛰の中身を作ってます。

Ma Vie Française

郷に入っては郷に従えの話

僕はほとんどお酒を飲みません。飲めなくはないのですが、そんなに強くないので、今では2-3年に一杯飲むかどうか。ではフランス留学時はどうしていたのか? フランスでは流石に勿体無い(?)ので一日ワイングラス一杯は飲んでいるという、今から考えると信…

世界は美しい,そして,寒い

昨年末パリを訪れた際にエッフェル塔に登ってきました。スカイツリーと東京タワーはまだなのに、物事の順序が逆転しやすい自分ならではな感じがします。年内全てのスケジュールを終わってのフランス国内?旅行でした。夜の凱旋門からダイヤモンドフラッシュ*…

コーヒー文化

私はスタバのコーヒーのプリペイドカードを持っている位コーヒー好きなのですが、ここフランスというか、ヨーロッパ圏では エスプレッソ が一般的で、ドリップコーヒーはカフェのテーブルに載っているのをあまり見かけません。今所属のラボでは業務用のNespr…

科学と言語

”日本がノーベル賞とれているのは日本語で教育しているからじゃないのか?” フランスに来て言葉と科学について考える機会が増えました.フランスのサイエンスは何語なのか. ”フランス語” です.いや,もちろんラボミーティングで僕がボスと話す時は英語なん…

「突撃しま~す」 マルシェからみるリアル

"マルシェ" フランス人にとってはなくてはならないものです。日本で言ったら土曜市とかそんな感じの食料市場で、野菜から肉まで一通り手に入ります。量り売りでちょうどいい量買える上、そこそこ安いのも特徴です。 僕が今住んでいる街では街の真ん中、きち…

留学することの意義。新しい開発手法。

図らずも博士もとらないままいくつも研究機関を渡り歩くことになりましたが、その間、ラボの研究手法とか結構違っていて、勉強になりましたし、自分の研究の効率化も図れたように思います。私が最初に所属していた研究室はシュミレーションはやっていました…

人と会うこと,そして科学

研究活動は、人間関係という一見あまり科学的でない要素が実はかなり重要だったりしますが、今は自分にあった環境にいるようですね。良かったです。 とある先生から今回のフランス滞在に先立って頂いたメールです.私は過去いくつかの研究機関を渡り歩いてき…

デジタル一眼が欲しい

先日滞在先の世界遺産を見に行きました. フランスなのに日本人だらけです。 私の他3人でルームシェアしたのですが,滞在時はクリスマスで,人もおらず,なかなか良かったです. しかしであります.私の8年物の愛機DMC-FX01も悪くない働きをするのですが,…

フランス滞在

いろいろありましたが,奨学金をもらっていまフランスに滞在中です.場所は伏せておきますが、今年の某ノーベル賞受賞者が受賞時に滞在していたり、元レーサーがスキー場で事故を起こして担ぎ込まれた街です。ナノテク関連の企業や大学が集まっていることで…