Kalessin Action ― The Never Ending Endeavour ―

地震・火山専門の研究開発員のブログ。あららぎハカセ(理学)。つくばで高いところに行くモノ🛰の中身を作ってます。

あの日みた雪の続きは- 魅 ! 学士山その2-


さて、僕の3日のスキー歴のコースはおわかりいただけたかと思います。僕が先週いったMt. Bachelorはどんなスキー場なのでしょうか。Oregon*1でおそらくもっともメジャーなスキー場はおそらく、Mt. Hoodの方ですが、このスキー場も非常にメジャーで、規模・質ともに最高峰…だと思います。実際にハーフパイプも設置されているのでオリンピックのUSA代表春先に合宿に来るとのこと。アルペンスキーのコースもあります。




Mt. Bachelor公式サイトより


…なんだか、もう、山の大きさと文字の小ささが


迫力満点


ですが、実際に数値で見てみたらどうでしょうか。

Top elevation(最高高度): 9000 ft - (2743 m) /夕張702m
Base elevation(山麓高度):
Northwest Express : 5700 ft - (1737 m) /夕張208m
Pine Marten Express : 6350 ft - (1700 m)

Skiable area: 3683 acres - (14.9 km²)/志賀高原スキー場*2 4.25km²



Runs: 71 total/夕張19本
- 15% novice(初級)
- 23% intermediate(中級)
- 35% advanced(上級)
- 25% expert(エキスパート)
Longest run: 1.5 miles (2 km)*3
Hours: 9:00am - 4:00pm


無茶苦茶ですな。


このスキー場は高度が森林限界を超えており、山頂付近ではオープンスペースの滑走が、森林限界以下では山の中を、比較的広々としたコースを楽しめます。広さがもう桁外れですので、人を気にせずに滑走できます。リフトの待ち時間も、僕が記憶している限りでは5分以内です。風が強いので山頂へのリフトは時折止まってしまうのですが、頂上からの景色は絶景のようです。実はMt. Bachelorは火山で、今は噴火していないのですが、山頂へ行くとカルデラ地形*4を見ることができます。
山頂付近のエリアほど急斜面の地形で、向かって左側は強風で硬めの雪、右側には比較的滑りやすい雪が多いようです。ちなみに、地図に載っている以外にも裏道、つまり山の裏手を通るマニアックなコースもあるようです。少し前までは11-7月までだったようですが、現在は11-5月までのようです。リフトは12本と規模に対して少なめですが、その分一度に楽しめるコースが長くなっています(最長9km?)。リフト料金は大人休日69$,通常59$。天候によって変わるようです。日本だと一日券が4000円程度ですので、やや割高ですが、場所が広いのでしょうがないのかなという気がします。現地のスキーセットのレンタルは一日32$と、日本より少し安い気がします。僕はEugeneのスキーショップでレンタルしました。宿泊は近くのSunrise周辺になるのですが、実は特に団体で宿泊すれば格安で非常に良い一軒家を借りれてしまうので、この点は非常に便利な場所です。

…さて、このスキー場なのですが、コース編成を見ても分かる通り、完全に


上級者向け


です。詳しいことは自分の経験に基づいて書きますが、こんなところでスキー研修やったら、死人がでます*5
行く前は


わーい久しぶりのスキーだ〜♪”


位のノリだったのですが、もう少し、認識を改めるべきでした。僕の身に何が起こったのか…


続く

*1:USAの場合、スキーといったらコロラド州になるようです。でも、ここも素晴らしいです。

*2:長野県にある日本最大級のスキー場の一つ

*3:この数値は一区切りのコースの長さなので、実際は全部つながっています。

*4:水がたまっているわけではなく、陥没した地形があるということ

*5:でも幼児向けのスキースクールはやっている